人権関連 発信力向上関連 全て表示 2021年3月9日 NEW! まだ見ぬ世界を切り拓け!/OUTBACKアクターズスクール開校 2021年3月5日 NEW! 月刊誌「集中」で佐藤編集長の連載開始/1回目は精神医療国賠について 2021年3月2日 NEW! やっと自由を得た伊藤時男さんが描いたネコ/精神医療国賠訴訟の口頭弁論始まる 2021年2月24日 NEW! コロナ禍で苛立つ心に「タキシード」/奇才・鈴木尚さんが再び新曲を披露 2021年2月12日 KP便りを更新しました 2021年2月8日 「優しい目になりたい」「幸せになりたい」/精神科病院の患者さんが作ったオリジナル曲公開 2021年2月2日 タイトル「お花」/イラストを貼り付けた紙袋が大人気 2021年1月29日 「私たちの事を覚えていてくれてありがとう」/精神科病院と音楽スタジオ繋ぐイベント大成功 2021年1月25日 2月6日から、くるみざわさんの「あなた 精神科医編」動画配信 2021年1月22日 KPチャンネル遂に開設/トップバッターは奇才・鈴木尚さんのクセになる「人権」ソング 2021年1月17日 KP誕生から8か月で51件の電話相談/孤立する人たちをサポートし解決へ 2021年1月16日 スライドショーで小泉零也さんの版画作品を紹介していきます 2021年1月16日 新型コロナ第2波で女性や子どもの自殺率急増/悲観報道に振り回されず生き抜こう 2021年1月12日 車椅子ユーザーのゆうじさんと交流して劇づくり/小学生対象の演劇ワークショップを世田谷で開催 2021年1月7日 調査ページに「データを読み解くポイント」追加/病院選びに役立つコーナー目指す 2021年1月5日 トップページのスライドショーを作品発表の場に/初回は奇才・鈴木尚さんの謹賀新年イラスト 2021年1月1日 KP演劇学校の開校に向けプレワークショップ始まる/11人が演劇の基礎をゲームで学ぶ 2020年12月30日 情報公開に消極的な精神科業界を疑問視/東洋経済オンラインにKPや佐藤編集長が登場 2020年12月28日 兵庫の精神科病院で大規模クラスター発生/入院患者同士の交流は「悪」なのか 2020年12月23日 安易な縛りの乱発に歯止めかかるか?/高裁で身体拘束「違法」判決 2020年12月22日 プロを招いた演劇会は大成功。来年は演劇スクールを開校し、世界を目指すぞ! 2020年12月17日 京アニ殺人事件の青葉容疑者「責任能力あり」で起訴/精神疾患=犯行原因という短絡報道を繰り返すな 2020年12月9日 神出病院事件を考える横浜精神保健福祉フォーラムで藤井会長が講演 2020年12月7日 精神障害者を次々と「欠格者」に/「障害者にかかわる欠格条項の急増を受けた要請アピール」にKPも賛同 2020年12月4日 患者の女子中学生への淫らな行為で産業医大の精神科医が逮捕される 2020年12月2日 「可愛すぎる女芸人」おかもとまりが精神科入院を経て再生/「恥ずかしくなくなれば、とても生きやすくなる」 2020年11月29日 「KP便り」⑪〜⑰を掲載しました。 2020年11月25日 「ヘイトの地」で配布中のKP便りを順次掲載します 2020年11月13日 精神科医・高木俊介さんの京都の店で極上ビール片手に多くを学ぶ 2020年11月9日 プロの演劇を私たちの施設で。くるみざわさんの最新作「私 精神科医編」を12月に上演