コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

KPは精神科医療にかかっている方の権利擁護活動を行い、安心してかかれる精神医療の実現を目指します

  • 関連リンク
  • にほんご
  • English

神奈川精神医療人権センター


  • 最新KP情報
    Latest
  • KP主催・関連イベント
    予定
    Schedule
  • 佐藤編集長の
    「精神医療ルネッサンス」
    The editor’s exclusive
  • KPめんちゃれ
    探偵団
    Column

  • 調査報告
    Research
  • 会員になる
    寄付する
    Donate

  • お問い合わせ
    Contact us

投稿者: KPスタッフ

  1. HOME
  2. KPスタッフ
2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 KPスタッフ 最新KP情報

NHK「Nらじ」見逃し配信は4月6日午後8時まで/新ちゃんと中村校長の生出演が大好評/「おかしな診察室」の一場面も流れ、くーちゃんやたぐっちゃんの声も

OUTBACKアクターズスクール校長の中村マミコです。30日夜、新ちゃんと渋谷に行って、NHKラジオ第1「Nらじ」に出演しました。初めてのラジオ、それも生放送のゾクゾクするような緊張感の中で、用意していた台本と全然違う質 […]

2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

30日夜、OUTBACKスクール生の新ちゃんがNHKラジオに出演/パニック障害を克服して渋谷から生中継

みなさん、こんにピア!! OUTBACKアクターズスクールで演劇活動を始めてから、周囲が「奇跡だ!!」と腰を抜かすほどの回復をみせる人たちが続出しています。 2期生の新ちゃんもそのひとり。2023年3月30日夜には、NH […]

2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 KPスタッフ 最新KP情報

ゾウや桜餅や桜の大木が出現/涙の花見のワケ?/おためしワークショップ大賑わい/次回はいよいよ第3期開校

OUTBACKアクターズスクールは3月21日、おためしワークショップを横浜市反町地域ケアプラザで開催しました。 過去最高の27人が参加し、ゾウ、桜餅、桜の大木、涙の花見などを体を使って表現するグループワークなどに取り組み […]

2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 KPスタッフ 人権関連

4月30日に大熊一夫さん講演会/「滝山病院をなくせない精神保健に未来はない」/横浜・上大岡で開催

精神病院の恐るべき実態を、体を張って暴いた「ルポ・精神病棟」などの著書や、イタリアの精神医療の紹介などで知られるジャーナリスト・大熊一夫さんのKP主催講演会を、4月30日午後2時から、横浜・上大岡のウィリング横浜で開催し […]

2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

滝山病院の2021年入院者住所地・生活保護受給状況票を掲載/55%が生活保護受給/「全員の退院を」と弁護士/民間の退院支援連絡会が活動開始

東京都八王子市の滝山病院には、様々な自治体から患者が送り込まれていました。所沢市では、元入院患者の50代男性が今月1日、市職員と滝山病院を監禁容疑で刑事告訴しました。市職員は男性の家族と連絡がつく状態にあったにも関わらず […]

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

神奈川の37人が滝山病院に入院、うち生活保護22人/入院患者の20%占める/弁護士の相原さんと地業研の木村さんが集会で思い語る

滝山病院事件を受けて3月9日、緊急キックオフ集会「もうこれで最後にしよう!」(精神科医療の身体拘束を考える会主催)が、東京・永田町の衆議院第2議員会館で開かれました。KP事務局の精神保健福祉士・三瓶芙美さんが記録したメモ […]

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKアクターズスクール3期生募集は今月末まで/第1回ワークショップは4月8日開催/申し込みはお早めに

横浜を拠点に活動するOUTBACKアクターズスクールは、4月から3期目に突入します。入学をご希望の方は今月末までにお申し込みください。期間内でも定員に達すると募集を終了しますので、早めのご連絡をお願いします。 ワークショ […]

2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

死亡退院率2年連続100%の病院も/神奈川県内70病院の平均値は5%/死亡の多くは認知症患者

看護師が患者への暴行容疑で逮捕された医療法人社団孝山会・滝山病院(東京都八王子市)は、以前から死亡退院率の高さが際立っていました。精神疾患自体は命に関わる病気ではないので、精神症状が安定(認知症では周辺症状が安定)すれば […]

2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 KPスタッフ 最新KP情報

72歳バースデーおめでとうございます/OUTBACK名誉スクール生の伊藤時男さん/精神医療国賠訴訟の原告として不条理と闘う/舞台では「あぶない精神科医Dr.トキオ」を熱演

精神科病院に計40年以上も閉じ込められた経験があり、隔離収容政策という著しい人権侵害を放置した国の責任を問うため、精神医療国家賠償請求訴訟の原告となった伊藤時男さん。 若い頃から演劇に興味があったと聞いてお誘いしたところ […]

2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 KPスタッフ 最新KP情報

トモキチの思考伝播は今?/ネガティブ男はどんな未来を描くのか/密着撮影続ける写真家・橋本貴雄さんと新潟農業移住!/目指すは「大地の芸術祭」

事故で後ろ脚に障害を負った犬を助け、「フウ」と名付けて12年を共に暮らした写真家の橋本貴雄さん。福岡、大阪、東京、ベルリンと移り住み、その日々を記録した作品が高い評価を受けています。 橋本さんが今、密着撮影しているのは、 […]

2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

人間を「ポイ捨て」する社会の闇/「最終処分場」を作らせたのは誰だ/滝山病院事件の背後にあるもの

看護師が患者への暴行容疑で逮捕された医療法人社団孝山会・滝山病院は、JR八王子駅前からバスに30分以上乗った後、徒歩で静かな集落を抜けて、特養の横の坂道を上った山の中にある。敷地に面した都道は幅が車1台分しかなく、病院の […]

2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月18日 KPスタッフ 最新KP情報

わずか15分で秀作続々/マリちゃんの秘めた才能炸裂/オノマリコさん戯曲講座開催/3月に精華高校東京公演

OUTBACKアクターズスクールは2月16日夜、講師で劇作家のオノマリコさんによる初の戯曲講座を練習拠点の横浜市反町地域ケアプラザで開催しました。(動画の字幕では17日となっていますが、正しくは16日です) スクール生と […]

2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

ホームページの情報が異様に少ない病院は要注意/八王子・滝山病院の看護師が患者暴行容疑で逮捕される/これからもどんどん告発を!

八王子の医療法人社団孝山会・滝山病院で、患者暴行の容疑で看護師が逮捕されたという2月15日のネットニュースを目にした時、私の頭にまず浮かんだ言葉は「やっと告発者が出たか」でした。 2001年に埼玉で発覚したおぞましい朝倉 […]

2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKが「こころのバリアフリー賞」を受賞/自ら輝き、周囲も変えていくスクール生たちの姿が高い評価を受ける/6月のこころのバリアフリー研究会総会で授賞式と講演

OUTBACKアクターズスクールが、公益財団法人こころのバリアフリー研究会主催の「こころのバリアフリー賞」を受賞しました。2023年2月14日に発表されました。 この2年間に各地で行った公演の質、書籍・YouTube・w […]

2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 最新KP情報

2月16日に神出病院事件問題の解決を目指す緊急市民集会/オンライン参加も可能/精神医療サバイバーズフロント関西など主催

看護師らによる凄惨な患者虐待が次々と明らかになった神戸の神出病院事件。その発覚から今年3月で3年になりますが、問題解決には程遠い状況にあります。 そこで、神戸を中心に活動する精神医療サバイバーズフロント関西と兵庫県精神医 […]

2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

精神科医・中井久夫さんの「自然治癒力と自己尊厳」/28年前に神戸で学んだ真の精神医療/「孤立化」「無力化」「透明化」を防げ

何事も「最初が肝心」といいます。精神医療は問題だらけで腹の立つことばかりですが、それでも私が精神医療を全否定する気にならないのは、最初に出会った精神科医が中井久夫さんだったからです。 中井さんは2022年夏、88歳で亡く […]

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKオリジナルBGMが完成/作曲家の西井夕紀子さんが制作/第2回公演の感動が蘇る

精神科病院に入院中の人たちとオンラインで交流し、作り上げた第2回公演の劇中歌。ラストの合唱が感動をよんだこの曲を、第1期生でもある作曲家の西井夕紀子さんがBGМに仕上げてくれました。 今後の公演会場や、YouTube動画 […]

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 KPスタッフ 人権関連

SNSの負の側面を考える日本精神衛生会のイベント「情報とメンタルヘルス」開催/3月4日、東京有楽町朝日ホールで入場無料/事前申し込み受付中

編集長の佐藤です。近年、SNSの負の側面がクローズアップされています。匿名の誹謗中傷コメントで自殺者が出たり、迷惑行為を得意げに映した動画がアップされて社会問題になったりしています。 私たちは、問題も多いSNSとどう向き […]

2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

日弁連のイベントで堀合悠一郎副会長がスピーチ/どんな話だったのか、原稿を全文公開

みなさん、こんにピア!! 2023 年 1 月 26 日、KPの堀合悠一郎副会長が、日本弁護士連合会主催のイベント「精神障害のある人の未来をひらく集い」にパネリストとして参加し、スピーチを行いました。KPちゃんはこの日、 […]

2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 KPスタッフ 最新KP情報

公演は大成功したのに、くーちゃんはなぜ泣いたのか?/犯人は佐藤副校長?!/涙の真相に迫るオープンダイアローグ

2022年11月3日の第2回公演の数日後、新たな寸劇づくりの相談で数人が集まった場で、くーちゃんは突然、「私って必要じゃないですよね」と涙を流しました。あかいくつ劇場ではギャル王妃を熱演し、前半の寸劇や語りでも存在感を示 […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 KPスタッフ 最新KP情報

横浜シネマリンで制作途中試写会/OUTBACKアクターズスクールドキュメンタリー映画/完成は2023年夏

映画監督の飯田基晴さんがOUTBACKアクターズスクールに1年間密着し、撮影したドキュメンタリー映画の関係者向け制作途中試写会が、1月29日、横浜シネマリンで行われました。 2022年秋の公演に向けて自分の殻を破っていく […]

2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 KPスタッフ 最新KP情報

東京芸術劇場でOUTBACKの写真展示と動画上映/寸劇「ドリフ外来」池袋ウエストゲートパークversionを路上で披露/また現れたDr.レインコートが光速診察

東京芸術劇場で開催されたイベント「カウンターポイント」(1月17日~22日)で、予定されていたOUTBACKアクターズスクールの寸劇披露は「コロナ拡大」のため中止になってしまいましたが、佐藤光展副校長が撮影した写真と動画 […]

2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKドキュメンタリー映画、29日に制作途中試写会/飯田監督も来場/横浜シネマリンで入場無料

今夏の完成を目指して制作が進むOUTBACKアクターズスクールのドキュメンタリー映画(監督・飯田基晴さん)の制作途中試写会が、1月29日午前10時から正午まで、横浜市中区の横浜シネマリンで開かれます。 スクール生ら関係者 […]

2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 KPスタッフ 最新KP情報

寸劇「This is 統合失調症」スペシャル版公開/衝撃実話を新ちゃんが語る/良い精神科医とは?なぜ不安障害に?ひきこもり脱したきっかけは?

第2期スクール生、新ちゃんの以前の主治医の診察をネタに作った寸劇「This is 統合失調症」。2022年5月に長野県松本市で初披露した後、横浜のシンポジウムなどで何度も披露し、「笑いながらも色々考えてしまう寸劇」として […]

2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

精神科医・樋口輝彦さんの「診療のクオリティを上げる」/一般社団法人運営で患者と向き合う時間を延ばす/毎年のWebセミナーも注目集める

国立精神・神経医療研究センターの理事長・総長を長く務めた精神科医の樋口輝彦さんが、仲間たちと一緒に東京・四谷に六番町メンタルクリニックを開業したのは2015年のことです。防衛医大病院院長などを務めた野村総一郎さん(この連 […]

2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 KPスタッフ 人権関連

「演劇の効果は絶大」と活動を高く評価/自民党の参院議員石田昌宏さんがKP&OUTBACKメンバーと情報交換/身体拘束問題に取り組む長谷川さんとも対面

自民党の参議院議員・石田昌宏さんが1月13日、横浜市磯子区のKP神奈川精神医療人権センター事務所を訪問し、KPやOUTBACKアクターズスクールのメンバーと情報交換を行いました。 精神科病院に看護師として勤務した経験もあ […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 KPスタッフ 最新KP情報

入院したらどんどん悪くなる!/新作寸劇「片道きっぷ病院」試作version公開/恐怖の実態を新ちゃんが解説

OUTBACKアクターズスクール寸劇チームの新作「片道きっぷ病院」(試作version)を公開しました。この新作寸劇は、東京芸術劇場で2023年1月17日から22日まで行われるイベント「カウンターポイント」の期間中に開催 […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 KPスタッフ 最新KP情報

東京芸術劇場で17日からOUTBACK参加のイベント開催/宣伝チラシのど真ん中に「くにくく」登場/22日まで写真を展示

障害のある人たちの絵画、立体作品、演劇、人形劇などを紹介するイベント「カウンターポイント──それぞれの寄り添うかたち──」(南関東・甲信障害者アートサポートセンターなど主催、OUTBACKアクターズスクールなど協力)が、 […]

2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 KPスタッフ 人権関連

堀合悠一郎・KP副会長が日弁連イベントにパネリスト参加/東京・永田町で1月26日、「精神障害のある人の未来をひらく集い」/オンライン参加も可能

1月26日に東京・永田町で開催される日本弁護士連合会主催のイベント「精神障害のある人の未来をひらく集い」に、KPの堀合悠一郎副会長がパネリストとして参加します。 人権侵害だらけの日本の精神医療を変えるには、精神疾患のある […]

2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 KPスタッフ 最新KP情報

綱渡り対決などで盛り上がった新春ワーク/新作寸劇「片道きっぷ病院」も鋭意制作中/第3期スクール生の募集開始/OUTBACKアクターズスクール

OUTBACKアクターズスクールは2023年1月7日、横浜市神奈川区の反町地域ケアプラザで新春スペシャルワークショップと新作寸劇制作会を開催しました。 ワークショップには1期生、2期生に加え、3期入学希望者も参加。綱渡り […]

2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 KPスタッフ 最新KP情報

2023年、あけましておめでとうございます/鎌倉の旗上弁財天に初詣/由比ヶ浜ではサシくん歌謡ショー/OUTBACKアクターズスクール

あけましておめでとうございます。 1月3日、OUTBACKアクターズスクールは鎌倉の旗上弁財天社へ初詣に行きました。いつものように、途中で姿をくらませた制御不能男サシくんは、由比ヶ浜に突然現れて歌謡ショーを開催。平氏の末 […]

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 KPスタッフ 最新KP情報

1期生サルーテの濃厚キャラが再演「パンとバラ…」の舞台に出現!/双極性障害からのリカバリーや演劇の効能も語る/OUTBACKプロジェクトチャンネル

OUTBACKアクターズスクールに1期生として参加したサルーテ。「日本一のイケメン!!」を自称しながらも、女性に100回以上フラれ続ける彼の濃厚なキャラクターが、なんと、オノマリコさん作の演劇「パンとバラで退屈を飾って、 […]

2022年12月25日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

2022年の新規電話相談は約200件、延べ相談数は約700件/不安、怒り、苦しみなど様々な感情に触れた1年/「私のことは私が決めたい」「諦めたくない」という思いを支える

KP事務局の三瓶芙美(精神保健福祉士)です。2022年の1年間にKPでお受けした新規相談は、12月23日時点で194件となりました。電話は28日まで受け付けますので、最終的には200件くらいになりそうです。 相談内容の8 […]

2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

精神疾患のある人たちの魅力が社会に伝わりますように/京都・車折の芸能神社で発信力向上祈願

みなさん、こんにピア!! 精神疾患のある人たちの発信力を高めるプロジェクトを一身に担うOUTBACKアクターズスクール。その副校長も務める佐藤光展編集長が先日、青春18きっぷを握りしめて京都などに行ってきたようです。 目 […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 KPスタッフ 人権関連

みにくいオレを歌う みにくいことばで歌う/タントークゆうじさん魂の熱唱/オリジナル曲「ことば」/津久井やまゆり園事件を忘れるな!!

重度脳性まひの電動車椅子ライダーゆうじ(実方裕二)さんは、障害を持つ人を排除する傾向が強い日本社会と闘い続けてきました。その戦法は、同じ人間として生きる自分のありのままの姿を見せること。 介助者たちと良好な関係を築いて世 […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

14日のNHKハートネットTVにKPが登場するかも/果たして何分映るのか?

みなさん、こんにピア!! 12月14日午後8時から、NHKのE テレで放送されるハートネットTV 「12月特集 進まぬ退院 “社会的入院”を考える」(30分) に、KPが少しだけ登場するかもしれませんよ。先日、KP事務所 […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 KPスタッフ 最新KP情報

鎌倉で寸劇づくり/OUTBACKアクターズスクール

12月11日、鎌倉市内のキリスト教施設をお借りして寸劇づくりを行いました。 動画は下の画像をクリック↓ 撮影・佐藤光展 (さらに…)

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

トラウマを見詰める劇作家オノマリコさん/高校演劇とOUTBACKを語る/前原さん出演のオノマ作品再演は今月21日から/前原さんと加藤さんの振り返り動画も掲載

OUTBACKアクターズスクール講師で劇作家のオノマ・リコさんが、大阪や東京の高校で続けている演劇指導のことや、OUTBACKでこれから取り組みたいことなどを佐藤光展副校長のインタビューで語りました。 高校では今年度から […]

2022年12月7日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

身体拘束を止められない日本/違法判決確定の死亡例も厚労省は調べる気なし/縛り肯定派で要件緩和を画策か?/川田龍平議員が国会で追及

「身体拘束1万人 10年で2倍」 私がこの衝撃的なスクープを読売新聞に書いてから、来年でもう7年になります。この間に、杏林大学教授の長谷川利夫さんは「精神科医療の身体拘束を考える会」を立ち上げて、海外との実態比較や、被害 […]

2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

30年超のひきこもりと不安障害を乗り越えて/舞台に立った新ちゃんの再生/佐藤編集長がインタビュー

大量投薬一辺倒の不適切な精神医療によって心身を乱され、中学生の時から30年超のひきこもり生活に陥った新ちゃん。意に反する強制入院も経験したことで、人や社会に強い恐怖心を抱くようになり、不安障害を発症してしまいました。 し […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

変わる精神医療制度を考える④/やめられない医療保護入院/神奈川は全入院の7割が強制/家族会の意向は聞くが当事者は無視/弁護士・池原さんらの国会発言も

2022年11月21日、精神保健福祉法を含む5つの法律を一部改正するための束ね法案「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の一部を改正する法律案」が衆議院で可決されました。 複数の法案を束ねる手法には […]

2022年11月30日 / 最終更新日 : 2023年2月25日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

大人気OUTBACK本の中身とは?/佐藤編集長のコラム「トモキチとの出会い」を転載/送料無料で絶賛販売中

みなさん、こんにピア!! OUTBACKアクターズスクールが今秋出版したDVD付き書籍「演じることで人生が変わる」(1500円)は、すぐに増刷が決まるほどの注目を集めています。DVDに収録されているのは、第1回公演のオリ […]

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

「失敗してはいけない」という強迫観念に打ち勝つ/ゆゆさんの軌跡を動画公開

OUTBACKアクターズスクール1期生のゆゆさんは、うつ病、パニック障害、摂食障害などいくつもの精神疾患に悩まされてきました。しかしこの2年間は、OUTBACKの舞台に立つことを心の支えに、何度かのピンチを乗り越えてきま […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKのDVD付き書籍が完成、大人気で増刷決定/講師陣のイベントも各地で続々/舞台、写真展、映画上映など

OUTBACKアクターズスクールの第1期の活動を記録したDVD付き書籍「演じることで人生が変わる~OUTBACKアクターズスクール第1回演劇公演の全記録~」(OUTBACKプロジェクト出版、税込み1500円)が、今月1日 […]

2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 人権関連

対話は「シンフォニーではなくポリフォニーが大事」/斎藤環さんからオープンダイアローグを学ぶ/ポリフォニー的演劇づくりに取り組むOUTBACKが寸劇披露

フィンランド発オープンダイアローグの普及に取り組む精神科医・斎藤環さんを講師にお招きした11月12日の佐藤光展編集長プロデュース「著名な精神科医に学ぶ」第4弾・「オープンダイアローグとひきこもり支援」は、満員の参加者を集 […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

第2回公演オリジナル劇「漂流アイランド」のダイジェスト版公開/12月25日、横浜でノーカット版の上映会を予定/OUTBACKアクターズスクール

今年も超満員札止めとなった11月のOUTBACKアクターズスクール演劇公演。第2期開校の4月からスクール生たちと作り上げてきたオリジナル劇「漂流アイランド」(約60分)のダイジェスト版(約35分)をYouTubeで公開し […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 KPスタッフ 人権関連

オープンダイアローグをたっぷり学べる日/11月12日に斎藤環さん講演会&石原孝二さん参加の日本社会臨床学会/斎藤さん講演会は既に満員

11月12日午後2時から横浜で開催する佐藤光展編集長プロデュース「著名な精神科医に学ぶ」第4弾、精神科医・斎藤環さんの講演会「オープンダイアローグとひきこもり支援」は、既に満員となりました。ご予約がないと当日入場はできま […]

2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

ミラクルえっちゃん成長の軌跡/OUTBACKオリジナル劇「漂流アイランド」の主役/仲間との絆を力に

2022年のOUTBACKアクターズスクールオリジナル劇「漂流アイランド」で、主役を務めたえっちゃんはユーモアあふれる魅力的な女性ですが、器用なタイプではありません。 でも、長時間の稽古を繰り返すことで、小さなミスでもオ […]

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 KPスタッフ 最新KP情報

第2回公演も拍手と感涙とブラボーの嵐/「漂流アイランド」で輝くスクール生20人の写真一挙公開/ご来場ありがとうございました

2022年11月3日に開催したOUTBACKアクターズスクールの第2回演劇公演は、大盛況のうちに幕を閉じました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 本番の舞台では、主役のえっちゃんをはじめ出演者全員が、プレッ […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

変わる精神医療制度を考える➂/国会でも注目のKP精神科病院データ本/自民の石田議員が質問で活用/認知症患者を精神科はなぜ強制入院にするのか

今秋の臨時国会での精神医療関連の質疑はまだまだ続きます。11月1日に開かれた参議院厚生労働委員会では、自民党の石田昌宏議員がKP作成の精神科病院データ本「どこに行けばいいの?!」を活用して、質問を行いました。以下、書き起 […]

2022年10月31日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

変わる精神医療制度を考える②/無視して、隠して、束ねて、出す/答弁で焦りまくる厚労大臣/天畠議員が再び質問

2022年10月20日に行われた参議院予算委員会での、精神医療関連の質疑を報告した前回の記事の最後に、「次回は、このやりとりの意味について考えていきます」と書きましたが、10月27日の参議院厚生労働委員会で、れいわ新選組 […]

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

週刊金曜日が6ページの大特集/OUTBACK大人気のナゾに迫る!/精神科医&劇作家くるみざわさんインタビューやドキュメンタリー映画情報も

みなさん、こんにピア! 11月3日公演の2週間前に、今年もチケットが完売したOUTBACKアクターズスクール。長引くコロナ禍の影響もあって、客足が伸びないイベントが多い中で、なぜ満員御礼を連発できるのでしょうか。 その秘 […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 KPスタッフ 人権関連

11月5日、「居るのはつらいよ」の東畑開人さんが横浜で講演/4日はイタリアの精神医療に詳しい松嶋健さんの講演も/日本臨床心理学会第58回大会

「こころの治療」や「セラピー」というものを様々な角度から見つめてきた臨床心理士・東畑開人さんの講演会が、11月5日、横浜・上大岡のウィリング横浜で開かれます。日本臨床心理学会第58回大会(4日~6日と13日)のプログラム […]

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

変わる精神医療制度を考える①/改悪なのか改善なのか/参院予算委で「この法案には毒が」の指摘

2022年は、障害者関連の法律を一部変えるための法案が作られてきました。その目的が、仮に善意に基づくものだとしても、意外な落とし穴によって以前よりも状況が悪くなることがあります。だからこそ、法改正は勢いで行うのではなく、 […]

2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

チケット完売御礼/前原さん、加藤さんの熱くて楽しい指導続く/10月22日第17回ワークショップの動画公開

11月3日、あかいくつ劇場(横浜市中区山下町)でのOUTBACKアクターズスクール第2回演劇公演まで2週間を残し、チケットはご予約で完売となりました。ありがとうございます。当日券の販売は予定しておりません。 皆さまのご期 […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 KPスタッフ 人権関連

データ本「どこに行けばいいの?!」を更に良くするアイデア続々/KP集会「私たちはもっと知りたい!」に70人/精神科は積極的な情報公開を

KPは20日夜、大好評のデータ本「どこに行けばいいの?!」の内容を更に充実させるため、患者や家族、医療・福祉関係者らの意見やアイデアを集める会「私たちはもっと知りたい!」を横浜の上大岡で開催し、70人を超える参加がありま […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

11月3日のチケット完売間近/劇に登場する「喫茶ほっと」は本当にあるんです/OUTBACKアクターズスクール

11月3日のOUTBACKアクターズスクール第2回公演(あかいく劇場)では、オリジナル作品「漂流アイランド」を初上演します。この物語の中で重要な役割を果たすのが、「喫茶ほっと」。実はこの店、川崎市高津区溝口に本当にあって […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 KPスタッフ 人権関連

20日にKP集会「私たちはもっと知りたい!」/精神科を治療成績で選ぶための方法を考える/横浜・上大岡で開催

同じ病気でも、治療成績は医療機関によってかなり異なることは常識になっています。医療機関や担当医の良し悪しは、その後の生活の質や、場合によっては命にも関わります。 ところが精神科では、治療成績に関する情報がほとんど公開され […]

2022年10月15日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

かつてパワハラ受けたトモキチがパワハラ上司に/社員を鼻息とガニ股歩きで威圧/OUTBACKアクターズスクール

精神科病院への強制入院というと、かなり特殊なことのように思えるかもしれませんが、実は誰にでも起こりえます。 昨年、OUTBACKアクターズスクールの第1回公演で主役を務めたトモキチも、ある日突然、強制入院させられました。 […]

2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

精神疾患への差別や偏見ダメ、東京タワーがシルバーに輝く/点灯式に参加したケイコさんの思いを動画に/YouTubeのOUTBACKプロジェクトチャンネル

10月10日は世界メンタルヘルスデー。精神疾患やメンタルヘルスへの理解促進と、差別や偏見をなくすための催しが各地で行われました。 東京タワーはこの日の夜、天から差し込む「希望の光」を表すシルバーカラーに。KP神奈川精神医 […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

うつ病を克服したドニーの演劇にかける思い/「捨てられない定期券」シーンを動画初公開/今年は小道具づくりでも大活躍/OUTBACKアクターズスクール

ドニーは仕事熱心な会社員。でも以前は度が過ぎてしまい、日付が変わっても仕事に打ち込む日々の果てに、「頭の中が突然真っ白になって何も考えられない」程のうつ病を発症してしまいました。 休職と闘病を経て復職。その過程で出会った […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

ダンスで世界を夢見るアンちゃん/入院乗り越えて公演目指すあさぴょん/2人の練習動画を公開/第13回ワークショップ

スーパースターを目指してダンスに打ち込むアンちゃんと、昨夏に精神科病院に短期入院して第1回公演に出られなかったあさぴょんの練習動画を、YouTubeのOUTBACKプロジェクトチャンネルで公開しました。 アンちゃんは即興 […]

2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 KPスタッフ 人権関連

精神科病院データ本「どこに行けばいいの?」増刷完了/イベントでの販売の他、郵送も可能

8月の販売開始から1か月も経たずに完売した冊子「どこに行けばいいの?! ~精神科病院選びの参考になるデータ本~ 2021年度神奈川編」(1000円)を増刷しました。 精神病床を持つ県内全70病院(病床工事中の1病院を除く […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

精神科医&劇作家・くるみざわしんさんの「『精神病院つばき荘』に込めた思い」/患者たちを「見捨てるもの」は何か/コロナ禍乗り越え今秋各地で上演

精神科医で劇作家のくるみざわしんさんとは、2018年に東京都内のイベントで知り合い、以来、OUTBACKアクターズスクールやKPの催しに何度も協力してもらいました。2021年8月のKP設立1周年記念イベントでは、くるみざ […]

2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

身体拘束されるガリバー/演じるマルちゃんの思いとは/OUTBACK練習動画公開

11月3日のOUTBACKアクターズスクール第2回演劇公演で、ギター弾きのガリバー役を演じるマルちゃん。「異質」を異様に怖がる島国に漂着したマルちゃんガリバーは、何も悪いことをしていないのに身体拘束されてしまいます。 「 […]

2022年9月24日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

精神科病院の患者と一緒に作る劇中歌が完成間近/奇才サシくんはデザインTシャツをPR/OUTBACKアクターズスクール動画

OUTBACKアクターズスクールは9月23日、第12回ワークショップを横浜市戸塚区の戸塚区民文化センターさくらプラザで行いました。 着々と完成に近づく劇中歌。紫雲会横浜病院に入院中の人たちと一緒に詩を作り、それに曲をつけ […]

2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 人権関連

3本立て寸劇「おかしな診察室」を動画初公開/「ドリフ外来」などで会場は大爆笑/9月17日、横浜でOUTBACK選抜チームが披露

OUTBACKアクターズスクールは9月17日、横浜市健康福祉総合センターホール(JR桜木町駅前)で開催された佐藤光展副校長の講演会(横浜市精神障害者家族連合会主催)で、3本立て寸劇「おかしな診察室」を披露し、会場を笑いの […]

2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

映画「梅切らぬバカ」が「不安の正体」にそっくりだって?!/国連も呆れた現状の根っこにある「理解」の乏しさ

みなさん、こんにピア!! 最近、肩書にフォトグラファー、ビデオグラファー、出版社代表を新たに加え、24時間戦う昭和の男を満喫している編集長の佐藤です。名刺に肩書があふれて名前を入れられなくなりそうです。 さて、加賀まりこ […]

2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 KPスタッフ 最新KP情報

ドニーの手作り百均舟が登場/くにくくはバブルに踊り、はじけて散る/OUTBACK第11回ワークショップ、動画も公開

OUTBACKアクターズスクールは、9月10日、第11回ワークショップを横浜市神奈川区の反町地域ケアプラザで行いました。前回に続き、オリジナル作品のシーンを一つずつ作っていきました。この日の稽古の様子も、佐藤光展副校長が […]

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

番外編/若い記者たちと考える/地域主体で孤立防ぐ対策が重要/精神医療は出しゃばらずサポート役を

KP設立のきっかけを作った縁で、この組織にどっぷり関わるようになって2年半になります。この間、精神疾患がキーワードとなる大事件が起こる度、新聞社などからコメントを求められるようになりました。取材する側とされる側、双方の役 […]

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 KPスタッフ 最新KP情報

年のオリジナル作品タイトルは「漂流アイランド」/練習の様子をYouTubeで初公開/OUTBACKアクターズスクール

ガリバー旅行記をモチーフに、スクール生たちの体験を交えて制作するOUTBACKアクターズスクールの最新オリジナル作品のタイトルが、「漂流アイランド」に決まりました。11月3日、横浜のあかいくつ劇場で開催する第2回演劇公演 […]

2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACK第2回演劇公演のチケット予約開始/今年のオリジナル作品のモチーフは風刺小説「ガリバー」

11月3日に横浜・あかいくつ劇場で開催するOUTBACKアクターズスクール第2回演劇公演(14時開演)のチケット予約を開始しました。東京などで活動する複数のパフォーマーも参加します。OUTBACKのスクール生たちは、各地 […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 KPスタッフ 人権関連

9月17日、佐藤編集長が桜木町で講演/NPО法人浜家連主催の第1回市民メンタルヘルス講座/「患者や家族が知っておくべきポイントと発信力向上の勧め」/OUTBACKも登場

参加者の満足度が極めて高かった8月12日のKP設立2周年記念シンポジウム。これをコーディネートし、総合司会や寸劇演出も務めた佐藤光展編集長の講演会が、9月17日、横浜市健康福祉総合センターホールで開かれます。NPO法人横 […]

2022年8月19日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

精神科医・斎藤環さんの「開かれた対話の力」/統合失調症もオープンダイアローグで次々改善/半信半疑から確信に至った劇的効果

幻聴や妄想が悪化して混乱状態に陥った急性期の統合失調症患者に対して、精神医療の現場(精神科救急など)で通常、真っ先に行われるのは鎮静です。薬物、隔離、身体拘束などの手段を用いて、まずは「黙らせる」のです。 こうした強制力 […]

2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACK寸劇「おかしな診察室」に笑いと拍手の嵐/新作「ドリフ外来」も大好評/8月12日、KPシンポジウムにスクール生8人が出演/次は9月17日、横浜で

行く先々で大反響を巻き起こしているOUTBACKアクターズスクール。横浜市健康福祉総合センターホールで8月12日に開催されたKP設立2周年記念シンポジウムには、選抜スクール生8人(ドニー、トモキチ、くー、たぐっちゃん、ケ […]

2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 KPスタッフ 人権関連

KP設立2周年記念シンポ大成功/渡邉さん率いる木村病院の取り組みに感激の声多数/診察に時間をかけるため一般社団クリニックを作った樋口さん/斎藤さんと石原さんがオープンダイアローグ報告/弁護士の佐々木さんは患者としての思い語る

KPが8月12日、横浜市健康福祉総合センターホール(桜木町)で開催した設立2周年記念シンポジウム「良い精神科医はどこにいる?」は、コロナ拡大、平日開催、お盆、台風接近という強烈な逆風に曝されながらも、全国から多くの参加者 […]

2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 KPスタッフ 人権関連

各病院の身体拘束数や強制入院数が一目でわかる/精神科病院選びに役立つ本「どこに行けばいいの?!」製本完了/12日のシンポジウム会場で販売開始/300冊限定

KPメンバーが2年がかりでデータ収集や編集作業を行い、まとめた冊子「どこにいけばいいの?!~精神科病院選びの参考になるデータ本(神奈川編)~2021年度」の印刷・製本作業が完了し、10日、KP事務所に全300冊が届きまし […]

2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 KPスタッフ 人権関連

いよいよ12日に開催/前売り電子チケットの販売は11日まで/KP設立2周年記念シンポ「良い精神科医はどこにいる?」

精神医療のキーパーソンたちが、患者・家族が最も知りたい「良い精神科医はどこにいる?」について考えるKP設立2周年記念シンポジウムは、8月12日午後0時半から、横浜市健康福祉総合センターホール(JR桜木町駅前)で予定通り開 […]

2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 KPスタッフ 最新KP情報

いよいよ作品づくりへ/「旅」をテーマにグループワーク/OUTBACKアクターズスクール

今年4月にスタートしたOUTBACKアクターズスクール第2期ワークショップは、7月17日で7回目となりました。11月3日の本公演で披露する劇のテーマのひとつは「旅」。この日、横浜市神奈川区の反町ケアプラザには20人が集ま […]

2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 KPスタッフ もしもし、KPです

7月の新規相談は半数が県外/ZOOM面会などで対応

KPの電話&メール相談は、以前から神奈川県外の割合が高く、7月も新規相談の5割が県外から寄せられました。自分が受けている診療への疑問が募ったり、過剰な行動制限などの被害に遭ったりした時、相談する場所が全国的に乏しいことを […]

2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 KPスタッフ 人権関連

70病院の身体拘束数や強制入院数が一目瞭然/KP総力編集のデータ本「どこに行けばいいの?!」完成/神奈川の病院選びに欠かせない情報満載/8月12日シンポ会場で販売開始

KP設立2周年記念シンポジウム「良い精神科医はどこにいる?」の開催が近づいてきました。8月12日、横浜・桜木町の会場ロビーでは、KPが2年がかりで完成にこぎつけた冊子「どこに行けばいいの?! 精神科病院選びの参考になるデ […]

2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

電動車椅子ライダー・実方裕二さんの「収容施設を変える」/かながわ共同会に突き付けた原因解明の要望/津久井やまゆり園事件から6年

今年も7月26日が巡ってきます。相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で、元職員の植松聖死刑囚が入所者19人を殺害し、入所者と職員計26人に重軽傷を負わせた事件から6年。KP勉強会で話をしてくれたこともある重度脳性 […]

2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 KPスタッフ 人権関連

東京など各地で上映会続く/KPメンバー続々登場の映画「不安の正体」/共同通信が特集記事を配信

ヘイト幟旗に抗議するKPメンバーが数多く登場する映画「不安の正体」(飯田基晴監督)。KP主催の上映会以外にも、東京など各地で上映会が続いています。 7月17日には、共同通信配信の特集記事が神奈川新聞に掲載されました。飯田 […]

2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 KPスタッフ 最新KP情報

入院患者の詩を11月公演の劇中歌に/作曲の様子を動画公開/OUTBACKアクターズスクール

今年11月3日の公演で、OUTBACKアクターズスクールは音楽劇に挑戦します。7月9日、反町地域ケアプラザ(横浜市神奈川区)にOUTBACKの選抜メンバーと音楽家の西井夕紀子さんが集まり、精神科病院に入院中の人たちが作っ […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

番外編/家族も追い込む宗教依存症/安倍元首相の銃撃要因に/治療拠点の整備を

どんな宗教を信じようが、自由です。しかし、過剰な献金を繰り返して家庭を崩壊させ、子どもまでも不幸にする展開は、「篤い信仰心の賜物」ではありません。このような信者は、適切な治療が必要な「宗教依存症」を患っているのではないで […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 KPスタッフ 最新KP情報

新人スクール生アンちゃんの「癒し」ダンスで盛り上がる/11月公演に向けた物語づくりも開始/OUTBACK第4回、第5回ワークショップ

6月25日と7月2日の両日、OUTBACKアクターズスクールのスクール生たちは猛暑にも負けず、反町地域ケアプラザ(横浜市神奈川区)でのワークショップに集まりました。新人スクール生のアンちゃんによる「癒し」のダンスタイムな […]

2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 KPスタッフ 人権関連

強制入院数、隔離数、身体拘束数……/神奈川の全精神科病院の診療実態をWebで一挙公開/8月のシンポ会場で冊子販売を開始

KP神奈川精神医療人権センターは7月1日、2年がかりで開示と集計に取り組んできた県内全精神科病院(精神病床のある総合病院も含む)の診療実態データ(2021年版・70病院)を、Webサイトで一挙公開しました。 厚生労働省が […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 KPスタッフ 最新KP情報

鎌倉・アルぺなんみんセンターをOUTBACKメンバーが訪問/リヴィさんの濃厚スリランカティー楽しむ/いずれは一緒の舞台に

内戦などで祖国を離れ、日本で難民認定申請中の外国人たちが身を寄せる国内最大のシェルター「アルぺなんみんセンター」(鎌倉市十二所)。6月27日午後、OUTBACKアクターズスクールのメンバー5人(タク、マルティネス、新ちゃ […]

2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 KPスタッフ 人権関連

6月25日に映画「夜明け前のうた~消された沖縄の障害者」上映会&シンポ/横浜・上大岡で開催

KP神奈川精神医療人権センターは、ドキュメンタリー映画「夜明け前のうた~消された沖縄の障害者」の上映会&シンポジウムを6月25日午後1時40分から、京浜急行・上大岡駅直結のウィリング横浜12階研修室(126/127)で開 […]

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

精神科医・松本俊彦さんの「ヒトが癒す依存症」/過激発言が起爆剤となったベンゾ対策/覚せい剤依存には罰よりも支援

睡眠薬や抗不安薬として、極めて多く処方されてきたベンゾジアゼピン。その依存性は、日本では長らく軽視されてきましたが、2022年2月、大きな動きがありました。医薬品による重篤副作用の早期発見と早期対応を目的に、厚生労働省が […]

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 KPスタッフ KPめんちゃれ探偵団

潜入から1年、OUTBACKはまだ面白いのか?/驚きの進化にやられちまったぜ!/サルーテ調査2022

みなさん、こんにピア! 「OUTBACKアクターズスクールは本当に面白いのか?」「自由人のマミコ校長に教育力はあるのか?」「佐藤編集長&副校長が話を盛っているだけではないのか?」──。昨年、そんな疑問を抱いてワークショッ […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKが「壁をぶち破れ」プロジェクトで精神科病院進出/オンラインで入院患者と詩を創作/歌にして11月公演で披露へ

6月4日、反町地域ケアプラザ(横浜市神奈川区)で行ったOUTBAKアクターズスクール第3回ワークショップ。過去最多となる35人の参加者たちが、小さなパソコン画面を笑顔で見詰めます。オンラインの向こう側にいるのは、横浜市内 […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 KPスタッフ 人権関連

一番知りたい「良い精神科医はどこにいる?」を考える/精神医療のキーパーソンたちはどう答えるのか/8月12日、横浜・桜木町でKP設立2周年記念シンポ開催/OUTBACK寸劇や630調査報告も/チケット発売開始

KPの設立から早くも2周年。今年も、横浜・桜木町の横浜市健康福祉総合センター4階ホールで、8月12日午後0時半から、設立記念シンポジウムを開催します。今回は、患者や家族が最も知りたい「良い精神科医はどこにいる?」がテーマ […]

2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 KPスタッフ 最新KP情報

山下洋輔さん&戸松美貴博さんとピアメンバーの即興祭りが今年も/6月10日、横浜・杉田劇場で開催/チケット絶賛発売中

世界的ジャズピアニスト・山下洋輔さん、肉態表現家・戸松美貴博さんのデュオと、KPのピアメンバーらが即興パフォーマンスを繰り広げる「そのまま、このまま、ありのままに!2022~ピアとピアノと即興セッション」(肉弾実行委員会 […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 KPスタッフ 最新KP情報

今年は11月3日(文化の日)に開催決定/大人気のOUTBACK主催公演/横浜・山下町のあかいくつ劇場/予約開始は9月初旬

2021年11月7日、コロナ禍にも負けず超満員札止めの伝説的興行となったOUTBACKアクターズスクール第1回主催公演。第2期に突入した今年も、昨年と同じ横浜市中区山下町のあかいくつ劇場で、11月3日(文化の日)の公演開 […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 KPスタッフ 最新KP情報

激動の人生を花と石で表現/秘めて来た経験も明らかに /OUTBACK第2回ワークショップ

OUTBACKアクターズスクールは5月22日、第2回ワークショップを反町地域ケアプラザ(横浜市神奈川区)で開催しました。新たなスクール生を加えた22人が参加し、悲喜こもごもの人生を花と石を用いて振り返るワークなどに取り組 […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 KPスタッフ もしもし、KPです

不安だらけだった電話当番初日/でも今は「逃げなくてよかった」と思う/2021年度報告書からボランティアの声

KPでは、ピアスタッフ、家族、学生、大学教授など、様々な立場の人たちが電話相談に対応しています。今回は、2021年度のKP事業報告書に掲載した電話相談ボランティア2人の声を紹介します。 佐藤未来さん(大学生) 授業やアル […]

2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 KPスタッフ 最新KP情報

OUTBACKの新作寸劇が大好評/YouTubeで動画公開/長野県松本市で初披露

寸劇はYouTubeの「OUTBACKプロジェクトチャンネル」でご覧いただけます。 https://youtu.be/c6zhWg4Adk8 長野精神医療人権センターの設立記念講演会が5月15日、松本市で開催されました。 […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 KPスタッフ 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」

精神科医・張賢徳さんの「うつに殺されないために」④/「もう死にたい」人にどう対応すればいいのか?

「もう死にたい」。家族や友人から、いきなりそう打ち明けられたらどうしますか。 精神科医を30年続ける日本自殺予防学会理事長の張賢徳さんでも、「診察室で急にそんなことを言われたらビビってしまう」と言います。しかし、すぐに冷 […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 KPスタッフ 最新KP情報

精神科診察室の不条理を笑い飛ばせ!/OUTBACK風刺寸劇の第1弾が完成/15日に松本で初披露

OUTBACKアクターズスクールの、面白くてピリッと辛い寸劇が完成しました。5月15日、長野県松本市で開かれる長野精神医療人権センターの発足記念イベントで初披露します。 寸劇づくりは5月7日、OUTBACKアクターズスク […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

ご相談、お問い合わせは080-7295-8236受付時間:毎週月~金曜日 13~16時

メール Contact us

編集長あいさつ

KPは2022年5月で3年目に突入しました。入院患者の人権擁護にとどまらず、生活サポートや発信力向上プロジェクトなど幅広い活動が支持され、多数のメディアで紹介されています。活動の支えとなる寄付も多くいただき、多種多様な取り組みが可能になっています。

電話相談で目立つのは「良い病院を紹介して欲しい」という要望です。なかなか完治しないメンタル不調ばかりを扱う精神科は治療成績の集計が困難で、良し悪しが一目でわかる指標はあまりないのですが、KPでは8月12日の記念イベントに合わせて、神奈川県内の全精神科病院の診療データを冊子やWebサイトで公開する予定です。病院選びの手がかりになるはずです。ぜひお役立てください。

2022年5月3日
KP webサイト編集長
佐藤光展

kp-logo-face

こんにちは、KPちゃんです。わたしの顔をよくみるとKとPでできてるって知ってた?神奈川ピア/Kanagawa Peerの略でKP(ケイピー)だよ。どんなに小さなことでも困ったことがあったら相談してくださいね!

  • KPメンバーのページ
  • 支援の必要な方へ
  • 最新KP情報
  • 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」
  • ☎もしもし、KPです
  • KPめんちゃれ探偵団
  • 調査報告
  • 会員になる・寄付する
  • 関連リンク
  • English
  • にほんご
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 神奈川精神医療人権センター All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 最新KP情報
  • KP主催・関連イベント予定
  • 佐藤編集長の「精神医療ルネッサンス」
  • ☎もしもし、KPです
  • KPめんちゃれ探偵団
  • 調査報告
  • 会員になる・寄付する
  • 関連リンク
  • English
  • にほんご
  • お問い合わせ