「自立」って何ですか?/21日に脳性麻痺のケーキ屋ゆうじさん講演会
脳性麻痺のケーキ屋ゆうじさんを招いたKP講演会が、いよいよ近づいてきました。21日15時半から、京急上大岡駅に隣接するウィリング横浜で開催します。
ゆうじさん(実方裕二さん)は、24 時間介助を必要とする重度脳性麻痺の障害を持っています。それだけ聞くと、なんだか「大変そう」「不自由そう」な人と思われるかもしれません。しかし、ゆうじさんは居住する世田谷区内を電動車椅子で走り回り、オリジナルのケーキやカレーを売り歩き、ロックバンドも組んだりと、自由でユニークな生活を送っています。
そんな彼の生き方の根幹にあるのは、「自立」という言葉です。 ゆうじさんが考える「自立」とは一体どういうものなのか? これまでどうやって生きてきたのか。やまゆり園事件の後にどんな活動をしてきたのか、などの話を中心に語っていただく予定です。
そして、KPメンバーの自称・脳性麻痺の人権活動家KENが、ゆうじさんに対談を挑みます。お楽しみに。
日時:4月21日(水)15時30分〜17時
場所:ウィリング横浜 研修室12F 125
(横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内)
参加費:1,000円☆ゆうじさんの美味しいお土産付き
定員:60人(先着順)
申込・問合せ:kp.kanagawapeer@gmail.com
40664097741e9e5a78dfbbe34fcf1993